知っておきたい遺産相続の用語集

遺産分割協議書(いさんぶんかつきょうぎしょ)

遺産分割協議書とは、遺産分割協議で遺産相続人の間で合意が得られた場合、「その遺産分割の内容について、きちんと法的に効力のある書面を作っておく」というもの。

遺産分割協議で合意が得られた場合、遺産分割協議書の作成は必須です。合意内容について言った言わないのトラブルになることを防ぐだけではなく、遺産となる不動産や預貯金の名義変更、さらには相続税の申告書への添付などにも必要になってきます。

遺産分割協議の合意内容にのっとった遺産分割を法的におこなった、という証拠を残す意味でも、非常に重要な書類であるというわけです。

遺産分割協議書は、「誰がどの遺産を相続することになったかなど、遺産分割協議で決まったことを書けばいい」というだけの単純なものではありません。
相続人全員がその内容に合意した証として、実名フルネームでの署名と実印の捺印、そして印鑑証明書の添付が必要となってきます。

ここでもし、法定相続人の誰か1人でも欠けてしまっていることが判明したら、それは「相続人全員の合意」を得て初めて成立する遺産分割協議の意味を成さないことになり、当然、相続人の欠けがある遺産分割協議書そのものの効力も認められません。

やっと相続人全員の合意にこぎつけられたとしても、遺産分割協議書そのものに抜けや不備があると、やはり法的効力を認められない可能性がありますので、弁護士など、法律分野に詳しいプロにチェックしてもらうといいでしょう。

遺産相続の問題を解決してくれる専門家を絞込みで探す

■ お住まいの地域から探す

/ /

■ 相談したい内容から探す

地域を絞り込む
都道府県

ページトップへ