葬儀の費用・相場について

葬儀費用
最初で最後のお葬式。
人生で一度あるかないかの喪主の務め。
どんなに安く抑えても何十万円とかかってしまうのがお葬式です。

決してお金ではなく、故人様をお送りする心が大事なのですが、それでも現実的にお金の不安がつきまといます。
一般の方には分かりづらい葬儀に費用についてまとめてみました。
少しでも参考になって葬儀のお金の不安が和らいでもらえると幸いに思います。

一般的な葬儀を行った場合の相場や費用について

葬儀の費用は、公益財団法人生命保険文化センターの調査によると、全国平均で約196万円となっています。
ただし、この金額は直葬から大型葬までのあらゆる葬儀の平均金額です。

したがって、最近では、直葬など安い金額で葬儀が行われていため、一般的な相場はもう少し低くなる傾向にあります。

一般的な葬式を行った場合の相場や費用

一般葬の定義は曖昧ですので、ここでは従来のお葬式のスタイル、つまり以下の3点を満たしたものを一般葬としています。


  1. 訃報を広く流してご縁のあった多くの方に参列していただく
  2. 通夜・葬儀の2日間で執り行う
  3. 寺院や宗教者を招いて読経していただく

ちなみに、この1を不要としたものが家族葬、2を不要としたものが一日葬、3を不要としたものが無宗教葬と呼ばれるもので、昨今多くの方に選ばれている葬儀スタイルです。

さて、一般葬とは言っても、地域の慣習やそれぞれの相場、参列される方の人数、などの条件によって金額は大きく増減するのですが、150万円~200万円くらいが1つの相場になります。

葬式の費用の内訳

葬儀費用の内訳は、主に以下の3つになります。


  1. 葬儀一式の費用
  2. 多くの葬儀社はセットプランを設けています。
    祭壇、棺、寝台車、霊柩車、火葬料、ドライアイス、式場使用料など、葬儀に必要な基本的な費用がここには含まれます。

  3. 飲食接待費
  4. 料理や返礼品など、参列された方のおもてなしやお返しものなどが該当します。
    参列者の人数によって数や金額が変動するのが特徴です。

  5. 寺院の費用
  6. 寺院などの宗教者に支払う謝礼などです。
    お布施、お車代、お膳料などが含まれます。


直葬や一日葬、家族葬を検討してみる

上記で紹介したように、一般葬を行うと150万円~200万円の費用が必要となります。
あまりお金をかけずに葬儀を行いたい場合や金額だけでなく、あまり盛大に葬儀を行いたくない場合には、直葬や一日葬、家族葬を検討してみることをおすすめします。

直葬について

直葬は、通夜や葬儀といった儀式を執り行わずに、火葬だけを行う葬儀スタイルです。
最も簡略化された葬儀スタイルになります。

火葬料金は自治体や火葬場によって金額が異なります。
無料の自治体もあれば、東京都心のように5万円を超える地域もあります。

直葬で必要な費用は、ご逝去された場所からの搬送費、お棺、ドライアイス、火葬料など。
スタッフの人件費やご遺体の衛生的なお手当で費用が発生することもあります。

地方や郊外など安く抑えて10万円台から行うこともでき、都心でも20万円~30万円台が一般的な相場となります。

火葬場では、火葬前に簡単なお別れをすることはできますが、あくまでも火葬場は公共施設なので、ゆっくりと故人様を偲ぶには時間と場所が限られます。

直葬・火葬式の費用、流れ

2017.04.06

一日葬について

一日葬とは、通夜・葬儀といった日をまたぐ日程ではなく、一日のうちに葬儀と火葬までをも執り行う葬儀スタイルです。
昨今の通夜は、一般会葬者の参列の場としての役割を果たしていましたが、家族葬がスタンダードになることにより、通夜を執り行う必要がないと考える方も増えてきました。

直葬では物足りなく、寺院による読経をきちんとしていただきたい、というような方が一日葬を選ばれています。

一日葬で気をつけなければならないのは、日程が一日減るから費用も半分になると勘違いされる方が多いことです。
現実にはそうはいきません。

通夜をしないだけで、会館は他の家の通夜を予約するわけには行きませんから、ほとんどの会館では1日利用でも2日利用でも同じ金額を請求します。

また、祭壇も、棺も、1日でも2日でも同じものを利用するわけですから減額というわけにも行きません。
費用を抑えることが出来るのは、スタッフの人件費程度となります。
費用は、30万円台~となります。

一日葬の費用、流れ

2017.05.02

家族葬

家族葬とは、参列者を遺族や親族に限った葬儀スタイルのことです。
小規模葬儀の総称としても用いられています。

一般会葬者の参列がないために、料理や返礼品などといった飲食接待費は抑える事ができます。
葬儀スタイルを家族葬にする理由は、「費用を抑えたい」というものばかりではありません。

そもそもが「故人が高齢で付き合いが少ない」や「家族だけでゆっくりとした葬儀をしたい」など、費用以外の理由で選ばれる方もたくさんおられ、「家族葬=費用が安い」とは言い切れない側面があります。

納棺やメイクにこだわる方、式場設営や演出に費用をかけられる方、祭壇や棺などを少しでもいいものにされたいという方もいます。
とはいえ、総体的には一般葬よりは安価に済む事が多いでしょう。
費用は、50万円台~となります。

家族葬とは?費用や流れについても解説

2017.05.09

まとめ

葬儀は生き物です。
一軒一軒のお客様によって状況や条件が異なります。

地域性や喪主のこだわりや考えなどによって、費用がかさむ事もありますし、大きく抑える事もできるものになります。
みなさまのお葬式が、納得のいく、よろこびあふれるお葬式になりますように。

格安葬儀なら小さなお葬式へ


小さなお葬式では、追加料金のない定額制で低価格(14万円~)なお葬式を行うことができます。

全国47都道府県対応・4,000式場以上あるので、ご希望にあった場所でお葬式が可能です。

葬儀社選びで迷ったら葬儀レビへ


葬儀レビでは、全国の約400社の葬儀社の中から、無料で見積りができます。

24時間365日利用・相談が可能なので時間を気にせず利用可能です。

すぐに葬儀社を決めたい方はもちろん、生前に葬儀社を決めておきたい方にも、おすすめです。

急な葬儀で困ったら【いい葬儀】


いい葬儀では、全国の葬儀社と提携しており、希望にあった葬儀社がすぐに見つかります。

経験豊富な葬儀専門スタッフが24時間365日待機していますので、急な葬儀でも安心してご利用頂けます。